MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 会員
    • 定款
    • 会員紹介
    • 個人会員募集
  • 公共貨幣とは
    • お金とは何か?
    • 公共貨幣と債務貨幣
    • 公共貨幣による国生み
    • 債務貨幣による国盗り
    • 債務貨幣のシステムデザイン欠陥
    • 公共貨幣による新国生み
    • 公共貨幣実現の流れ
  • EPMトークン
  • 公共貨幣フォーラムチャンネル
  • リンク集
  • お問合せ

公共貨幣フォーラム | 公式ホームページ | Public money forum

  • ホームHOME
  • お知らせInfomation
  • 会員Member
    • 定款
    • 会員紹介
    • 個人会員募集
  • 公共貨幣とはPublicMoney
    • お金とは何か?
    • 公共貨幣と債務貨幣
    • 公共貨幣による国生み
    • 債務貨幣による国盗り
    • 債務貨幣のシステムデザイン欠陥
    • 公共貨幣による新国生み
    • 公共貨幣実現の流れ
  • EPMトークンEPM Token
  • 公共貨幣フォーラムチャンネルYoutube
  • リンク集Links
  • お問合せContact

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2019年11月13日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 admin-pmf-385 イベント

YouTub公共貨幣フォーラムチャンネルで第4回シンポジウム講演を公開

YouTube公共貨幣フォーラムチャンネルで2019年9月2日、衆議院第一議員会館大講堂で開催されたシンポジウムの講演動画を公開。 https://www.youtube.com/channel/UCYFHKzXRd1G […]

2019年9月10日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 admin-pmf-385 イベント

第4回公共貨幣フォーラムシンポジウムの講演資料をアップしました。

基調講演公共貨幣による日本の新国生み山口薫(公共貨幣フォーラム代表理事)資料はこちら 招待講演反緊縮の政治と経済学における公共貨幣論朴勝俊(関西学院大学総合政策学部准教授)資料はこちら 招待講演Cレジーム-AI時代に相応 […]

2019年8月12日 / 最終更新日 : 2019年8月12日 admin-pmf-385 未分類

第4回公共貨幣フォーラムシンポジウムのチラシができました。

2019年8月10日 / 最終更新日 : 2019年8月10日 admin-pmf-385 未分類

「公共貨幣で新国生みイニシアティブ」ダウンロードできます。

公共貨幣で新国生み イニシアティブ New Version 2.0.pdf

2019年8月9日 / 最終更新日 : 2019年8月30日 admin-pmf-385 イベント

第4回 公共貨幣フォーラムシンポジウム 2019/09/02 を開催します。

テーマ:未来の貨幣制度とEPMトークン 開催趣旨: 我々公共貨幣フォーラムではミッションとして以下の4つを上げて活動しています。 貨幣供給量が安定し、バブルや不況(失業)が発生しない社会。 政府債務がゼロとなり、健全な財 […]

2019年4月17日 / 最終更新日 : 2019年8月4日 admin-pmf-385 未分類

ドメインを変更しました。

ホームページを作り直しました。ホームページの担当者の変更に伴い、ホームページのドメインを変更しました。 新しいドメインは、https://public-money.earth/ になります。

最近の投稿

YouTub公共貨幣フォーラムチャンネルで第4回シンポジウム講演を公開

2019年11月13日

第4回公共貨幣フォーラムシンポジウムの講演資料をアップしました。

2019年9月10日

第4回公共貨幣フォーラムシンポジウムのチラシができました。

2019年8月12日

「公共貨幣で新国生みイニシアティブ」ダウンロードできます。

2019年8月10日

第4回 公共貨幣フォーラムシンポジウム 2019/09/02 を開催します。

2019年8月9日

ドメインを変更しました。

2019年4月17日

カテゴリー

  • イベント
  • 未分類

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年4月

Copyright © 公共貨幣フォーラム | 公式ホームページ | Public money forum All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.